アサヒグループ食品株式会社
Asahi Group Foods, Ltd.
- 出展会場
- 東4〜7ホール
- 出展ゾーン
- フェムケアゾーン
- 小間番号
- 5-009
出展ブース紹介
40代からの女性のゆらぎに寄り添うアサヒグループ食品のサプリメント「ララフェム」心地よい香りがして、女性に嬉しい成分が入っていることが特徴の「ララフェム」を体験して明日からララフェム習慣始めてみませんか?
年齢とともに今までの自分とは違う変化が起きる女性の「ゆらぎ」。「ララフェム」はそんな世代が毎日を楽しく、自分らしく輝けるようにという想いから生まれたサプリメントです。ゆらぎケアとして何か始めたいけれど、何から始めたらいいかわからない方はぜひ「ララフェム」から始めてみませんか?心地よい香りがして、女性に嬉しい成分(大豆イソフラボンやアサヒグループホールディングス(株)独自の乳酸菌CP2305、カルシウムやビタミンD)がまとめて摂れるところが特徴です。ブースでは粒タイプの香りを実際に香ったり、ゼリータイプのご試食も行っておりますので、ぜひお立ち寄りください。
商品紹介
ララフェム シトラスミックスの香り(30日分)/ララフェム ゼリー ピーチティー風味(7本)
ララフェムは、心地よい香りで手軽にマイペースに続けられるのがちょうどよい大豆イソフラボンとアサヒグループホールディングス(株)独自の乳酸菌を配合した、女性に嬉しいサポート食品です。ほかにも女性に嬉しい成分の、カルシウムやビタミンDもまとめて摂ることができます。ララフェム シトラスミックスの香り(30日分)は粒タイプで毎日コツコツ続けたい人におすすめです。ララフェム ゼリー ピーチティー風味(7本)は、おやつ感覚で始めたい方におすすめです。
資料ダウンロード
ララフェム商品説明パンフレット
会社紹介
アサヒで食品事業を担う企業として設立し、2016年にグループ傘下にあったアサヒフードアンドヘルスケア、和光堂、天野実業がひとつになって事業をスタートした会社です。1917年に発売した国産初の育児用粉ミルク、1930年に発売したエビオス、1983年に発売した日本初の具材一体型フリーズドライみそ汁等、各社のロングセラーブランドやパイオニア技術を引き継ぐ、長い歴史を継承する会社です。そして、2021年には、グループの乳酸菌技術を活用した機能性食品メーカーのアサヒカルピスウェルネスを統合し、ヘルスケア事業の更なる強化に向けた体制を作りました。 長期ビジョン『私たちは「おいしさ+α」を追求し、「心とからだの健やかさ」の実現に貢献する企業を目指します』を掲げ、グループ理念であるAsahi Group Philosophyの実現をさらに推進してまいります。これからも、私たちの強みとなる『菓子、健康食品、サプリメント、乳幼児用粉ミルク、ベビーフード、介護食品・用品、フリーズドライ食品、食品原料』等の際立ったおいしさと特徴を持つ商品を通じてさまざまな社会課題を解決し、お客様の心とからだの健やかさの実現に貢献してまいります。
会社概要
社名 | アサヒグループ食品株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒130-8602 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 |
代表者 | 川原 浩 |
TEL | 0570-00-5112 |
FAX | |
URL | https://www.asahi-gf.co.jp/ |